不動産登記を司法書士に依頼する理由
司法書士に不動産登記を依頼するメリット
司法書士に不動産登記を依頼するメリットとしては、以下が挙げられます。
・登記手続きに要する手間が省けること
・登記手続きに要する時間が短縮できること
・登記に際して関連する相談にも応じてもらえること
登記手続きに要する手間が省ける
まず、登記手続きにおける手間を省略できる点についてご説明します。
不動産登記といっても、さまざまな種類があります。
必要な書類は、登記手続きの種類によって異なります。
戸籍謄本、改製原戸籍、除籍謄本、住民票、除籍謄本、登記事項証明書、固定資産税評価証明書など、必要な書類は多岐にわたります。
必要な書類を集めるためには、市町村役場などに直接足を運ぶか、郵送請求によって行うこととなり手間がかかるものです。
また、書類に不備がある場合には、請求先機関とのやり取りをする必要があり、役所が開いている曜日や時間が限られている為、平日に働いている人がこの時間帯に対応することは難しいという面があります。
また、申請に関する書類作成などには専門的な知識が必要なため、最低限の勉強をしてから進める必要があります。
自分で調べて登録作業をすることで失敗しないように気をつけなければなりません。
今はインターネットでいろいろと調べることができますが、申請書を間違えずに書くためには専門用語を読み解く必要があります。
しかし、不動産登記手続きを司法書士に依頼することで、この手間を省くことができます。司法書士がほとんどの書類を代理で集めてくれるため、書類内容の確認や署名・捺印等、必ず本人でなければできないもののほかには、ほとんど何もすることがないといえます。
さらに、書類に不備がないかどうか、心配する必要もありません。
これらは大きなメリットといえます。
登記手続きに要する時間が短縮できる
次に、登記手続きが迅速に行えるという点についてご説明します。
不動産登記を司法書士に依頼すると、スケジュール調整や必要書類の収集、事前調査などが不要になり、スムーズに登記を完了させることができます。
また、司法書士は日常的に登記手続きを行っているため、登記に不慣れな一般の方が対応するよりも効率的に業務を進めることができます。
そのため、できるだけ早く司法書士に登記手続を依頼することをおすすめします。
登記に際して関連する相談にも応じてもらえる
最後に、不動産登記以外のことでも司法書士に相談できることをご説明します。
司法書士は、登記申請の代行だけでなく、一定の範囲内で相談に応じることができます。
例えば、遺産分割協議の当事者の一方が認知症の方である場合、成年後見制度の申立てに関する知識が必要となることがあります。
司法書士にご依頼をいただいていた場合、例えば、不動産登記に関するトラブルに対する予防策についてアドバイスが期待できます。
不動産登記は赤瀬司法書士事務所にご相談ください
赤瀬司法書士事務所では、不動産登記に関するご相談を承っております。
お気軽にお問合せください。
当事務所が提供する基礎知識Basic knowledge
-
遺産分割協議とは
遺産分割協議は、相続人が複数人いる場合に相続財産が共有されている状態を解消するために行うものです。この協議には、相続人と遺言によって遺産を包括的に相続する包括受遺者の全員が参加する必要があり、当事者が一人でも欠けた状態で […]
-
任意整理手続きにかか...
任意整理手続きは、債権者と債務者が直接交渉することを通じて、債務者の債務負担の軽減する手続きです。任意整理手続きは、そのほかの債務整理手続きと異なって裁判所を介さないことから、簡易迅速に取り組むことのできる手続き方法であ […]
-
不動産登記に必要な書...
不動産登記にあたっては、様々な書類が必要となります。具体的な必要書類について、以下にご紹介いたします。不動産登記に必要な共通書類 まず、不動産登記は様々な場面で様々な種類のものが存在しますが、どの登記にも共通して必要な書 […]
-
消滅時効とは
前提として、債権債務関係には、消滅時効の適用があり、民法の規定によって、「5年」又は「10年」の経過によって、消滅時効が完成します。そして、これは借金に関する債務についても例外ではありません。ここでは、借金の消滅時効援用 […]
-
相続人申告登記の手続...
相続人申告登記とは、相続人登記の申請義務化により新たに設けられた取り決めです。相続登記にまつわる手続きは複雑なので、相続人申告登記をまず行うという方がおられます。この記事では、相続人申告登記の手続きの流れや注意点を詳しく […]
-
相続手続きの流れ
相続には、さまざまな手続きが存在します。こちらでは、相続の手続きを大まかな期限とともに、時系列に沿ってご説明いたします。 ■7日以内まず、亡くなられた方の死亡届を、届出人が死亡の事実を知ってから7日以内に提出す […]
よく検索されるキーワードKeyword
司法書士紹介Judicial scrivener
大阪司法書士会赤瀬 丈晴(あかせ たけはる)
大阪司法書士会辻本 好昭(つじもと よしあき)
大阪司法書士会山口 大介(やまぐち だいすけ)
事務所概要Office Overview
名称 | 司法書士法人 赤瀬事務所 |
---|---|
代表者 | 赤瀬 丈晴(あかせ たけはる) |
所在地 | 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルヂング416号室 |
連絡先 | TEL:06-6315-0204 / FAX:06-6315-0205 |
対応時間 | 平日 9:00~18:00(事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝(事前予約で休日も対応可能) |
お知らせNews
-
2024/8/28
司法書士法人 赤瀬事務所が、債務整理におすすめの司法書士事務所として、「Reset Me」に掲載されました。
-
2024/8/28
司法書士法人 赤瀬事務所が、債務整理におすすめの司法書士事務所として、「gooランキングセレクト」に掲載されました。
-
2023/10/17
司法書士法人赤瀬事務所が、「今すぐ使える あなたにお得な情報ツール」 を制作しました。
-
2023/6/30
司法書士法人 赤瀬事務所が、「ファイナンス・マネーコンパス」に紹介されました。
-
2023/4/6
司法書士法人 赤瀬事務所が、債務整理におすすめの司法書士事務所として「マネーセレクト」に掲載されました。