債務整理手続きの流れ
そもそも、「債務整理」は、「任意整理」、「特定調停」、「個人再生」、「自己破産」の4種類に分類することができます。
そして、ここでは、債務整理の中で最も広く一般に利用されている任意整理の手続と流れについてご紹介致します。
任意整理とは、債権者と債務者が裁判外において話合いを行い、裁判所の介入なくして、弁済額、方法等について処理するものです。
基本的には、弁護士や司法書士などの法律の専門家が債務者や代理人として話合いを行い、交渉を行います。
任意整理を行うための手順としては、5つのステップに分けることができます。
まず、最初に、弁護士や司法書士に相談し、委任契約を締結することから始めます。
弁護士や司法書士は法律の専門家ですので、多くある債務整理の手段の中からお客様に適切な方法を提案致します。
そして、お客様の納得のいく弁護士や司法書士が見つかれば、委任契約を締結することになります。
委任契約を締結することで、任意整理をはじめとする債務整理手続きを代行して行うことができます。
そして、次に行うこととして、受任通知を送付します。司法書士は、委任契約を締結すると、司法書士は債権者に対して、受任通知を送付することになります。この受任通知を送付することで、債権者の直接の取り立てを停止することができますので、非常に大切な手順ということができます。
次に、利息の引き直し計算をします。債権者から取引履歴を取り寄せて、司法書士は利息制限法に基づいた引き直し計算をし、利息を支払いすぎていないか(過払い金がないか)を確認します。そして、過払い金がある場合には、借金元本に充当されます。
そして、この引き直し計算によって、正確な弁済額を確定します。
そして、債権者との和解交渉を行ないます。司法書士が返済額を決定し、これを基に債権者と和解交渉を行うことになります。この交渉内容としては、将来に発生することになる利息を免除してもらったり、月々に支払う返済額を減らしてもらったりするように交渉を致します。
最後に、債権者との間に和解契約を締結します。上記の内容で和解が成立したら、その計画通りに弁済を行っていきます。
以上が、任意整理のおおまかな流れですが、ご覧いただいてわかるように、債務整理の際には相手方との交渉という過程が必須となってきます。ご自身でこの作業を行うことも可能ですが、法律の専門家である司法書士や弁護士と協力しながら行うことで安心して債務整理を行うことができます。
赤瀬司法書士事務所では、大阪府吹田市を中心に、大阪府全域、全国を対象として「債務の整理」「相続」等を専門としてご相談を承っております。
丁寧な相談対応と豊富な専門的知識で迅速な問題解決に尽力いたしますので、借金や相続などに関することでお困りの際はお気軽に当事務所までご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識Basic knowledge
-
不動産登記の種類
不動産登記には様々な種類が存在します。表題登記 一つ目に、表題登記についてご紹介します。表題登記とは、建物を新築した時に行わなくてはならない登記をいいます。登記には表題部があり、表題部に所在や家屋番号、構造といった不動産 […]
-
消滅時効とは
前提として、債権債務関係には、消滅時効の適用があり、民法の規定によって、「5年」又は「10年」の経過によって、消滅時効が完成します。そして、これは借金に関する債務についても例外ではありません。ここでは、借金の消滅時効援用 […]
-
不動産の相続登記(不...
相続登記とは、登記簿上の不動産の名義を亡くなった被相続人から相続人へ、変更する手続きのことを指します。従来は、相続手続きを行う期限は定められていませんでしたが、改正不動産登記法の成立により、相続人は取得を知ってから3年以 […]
-
個人再生とは
「個人再生」とは、裁判所に申立てを行い、借金額を減額してもらう債務整理方法です。任意整理や特定調停は、債権者との話合いを通じて、返済時期を変更したり、利息をカットしてもらう手続きである一方、個人再生は、元本額を減額しても […]
-
任意整理手続きにかか...
任意整理手続きは、債権者と債務者が直接交渉することを通じて、債務者の債務負担の軽減する手続きです。任意整理手続きは、そのほかの債務整理手続きと異なって裁判所を介さないことから、簡易迅速に取り組むことのできる手続き方法であ […]
-
遺産分割協議書作成
遺産分割協議書は、遺産分割協議で具体的な分割方法などの合意した内容を証明するため、遺言書がない場合、相続人全員が合意して法定相続分とは異なる遺産分割を行う場合、遺言に記載されていない財産が発覚した場合などに作成されます。 […]
よく検索されるキーワードKeyword
司法書士紹介Judicial scrivener
大阪司法書士会赤瀬 丈晴(あかせ たけはる)
大阪司法書士会辻本 好昭(つじもと よしあき)
大阪司法書士会山口 大介(やまぐち だいすけ)
事務所概要Office Overview
名称 | 司法書士法人 赤瀬事務所 |
---|---|
代表者 | 赤瀬 丈晴(あかせ たけはる) |
所在地 | 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルヂング416号室 |
連絡先 | TEL:06-6315-0204 / FAX:06-6315-0205 |
対応時間 | 平日 9:00~18:00(事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝(事前予約で休日も対応可能) |
お知らせNews
-
2024/8/28
司法書士法人 赤瀬事務所が、債務整理におすすめの司法書士事務所として、「Reset Me」に掲載されました。
-
2024/8/28
司法書士法人 赤瀬事務所が、債務整理におすすめの司法書士事務所として、「gooランキングセレクト」に掲載されました。
-
2023/10/17
司法書士法人赤瀬事務所が、「今すぐ使える あなたにお得な情報ツール」 を制作しました。
-
2023/6/30
司法書士法人 赤瀬事務所が、「ファイナンス・マネーコンパス」に紹介されました。
-
2023/4/6
司法書士法人 赤瀬事務所が、債務整理におすすめの司法書士事務所として「マネーセレクト」に掲載されました。